本サイトは、快適にご利用いただくためにクッキー(Cookie)を使用しております。
Cookieの使用に同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。
なお本サイトのCookie使用については、「個人情報保護方針」をご覧ください。
「EDU-Portニッポン 予測困難な時代の学びを保障する学習手法の共有と海外展開に関する調査研究&応援プロジェクト公募開始」
■令和5年度 予測困難な時代の学びを保障する学習手法の共有と海外展開に関する調査研究(フィージビリティ・スタディ)(5/26正午/JST締切)
EDU-Portニッポンは、「令和5年度 予測困難な時代の学びを保障する学習手法の共有と海外展開に関する調査研究(フィージビリティ・スタディ)」の公募を開始いたしました。
本調査研究は、
・全ての子供に公平で質の高い教育を確保するためのデジタル技術の活用
・生涯にわたって必要な知識・技能の育成
のいずれかをテーマに、調査対象国・地域の教育的な課題・ニーズを調査し、これに対応した日本の特色ある教育活動を実際に現地で展開することにより、日本型教育がどのように現地の課題を解決し、ニーズを満たすことができるのかを実証的に明らかにすることを目指します。
詳細は、下記リンクをご参照ください。
(スケジュール)
5月8日 (月)公募説明会の参加申込締切(日本時間正午まで)
5月9日 (火)公募説明会(日本時間14:00-15:00)
5月10日(水)公募にかかる質問の受付締切(日本時間正午まで)
5月26日(金)申請締切(日本時間正午まで)
6月 審査
6月下旬 結果公表
7月 契約締結・支援開始
■令和5年度第1回 日本型教育の海外展開(EDU-Portニッポン)応援プロジェクト(5/26正午/JST締切)
EDU-Portニッポンは、「令和5年度第1回 応援プロジェクト」の公募を開始いたしました。
本事業では、日本型教育を海外展開する民間事業を幅広く後押しし、日本の教育の国際化・質的向上とともに海外各国との関係強化を図り、SDGs、ESDに貢献することを目的として、教育関連事業を行う機関等を対象に公募を実施し、審査・採択ののち、必要な支援を行います。
詳細は、下記リンクをご参照ください。
(スケジュール)
5月8日 (月)公募説明会の参加申込締切(日本時間正午まで)
5月9日 (火)公募説明会(日本時間14:00-15:00)
5月10日(水)公募にかかる質問の受付締切(日本時間正午まで)
5月26日(金)申請締切(日本時間正午まで)
6月 審査
6月下旬 結果公表
7月 支援開始
皆さまのご応募をお待ちしております。
—————————————————————————□■□
問い合わせ先:【文部科学省 日本型教育の海外展開(EDU-Portニッポン)事務局】
株式会社コーエイリサーチ&コンサルティング (担当:鈴木、奥川、守屋、大庭、松浦)
〒102-0083 東京都千代田区麹町4-2 麹町ミッドスクエア9階 TEL: 03-3288-1164
E-mail: ml-eduport@k-rc.co.jp