本サイトは、快適にご利用いただくためにクッキー(Cookie)を使用しております。
Cookieの使用に同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。
なお本サイトのCookie使用については、「個人情報保護方針」をご覧ください。
アシスタントコンサルタント制度について
主に第2新卒、新卒者を中心とした若手の方につきましては、国際協力業界を経験頂くことを主な目的として、アシスタントコンサルタント制度を実施しています。
国際協力や開発協力に関心がある方の応募をお待ちしております。
選考について
応募要件
- 学歴:①(既卒者)学士以上
②(学士過程在籍者)2026年4月1日時点で学士号取得見込であること
③(大学院前期または後期在籍者)2026年4月1日時点で修士号以上取得見込であること - 英語:TOEIC800点以上推奨
選考フロー
(1)書類受付 (提出期限:2025年7月1日~2025年8月1日)
以下応募書類一式データをメールにて送付ください。
a.履歴書(弊社指定様式)
b.個人情報取り扱い同意書(弊社指定様式)
c.志望動機書(書式自由、1200文字以内)
件名は下記にて送付ください
件名:2026年アシスタントコンサルタント選考書類の送付
(2)適性検査の受検 (受検期間:2025年7月1日~2025年8月8日)
上記書類の到着を確認しましたら適性検査の受検についてご案内いたします。(受検は全国テストセンターを利用。一部海外での受検も可)
受検結果は当社へ自動送付されます。
(3)書類選考
上記応募書類と適性検査の結果に基づき選考を実施します。
合否結果につきましては、2025年8月20日以降にご連絡いたします。
(4)面接試験
書類選考を通過しましたら、当該分野を担当するコンサルタントにより面接試験を実施します。
原則、来社対面での面接となります。(海外居住者のみオンラインでの面接が可能です。)
合否結果につきましては、2025年9月8日にご連絡予定です。